島田ミシン商会の公式通販サイト

  1. HOMEの中の
  2. メールマガジンの登録の中の
  3. バックナンバー一覧の中の
  4. ミシンの『そうだったのか!』第9号
──────────────────────── 2004年 1月20日  第9号
┌──────┐┌┐
│ ┌──┐ │└┘  ミ シ ン の 『 そうだったのか! 』
└┬┘  │ │        〜 ミシンの嘘・ホント、それって常識?!
─────┴─┴────────────────────────────
                  ◎本メルマガは等幅フォントが最適です

▼ 目次
    ●ごあいさつ
    ●同じメーカーで機能差がみられないのに… その1
    ●ちょこっとお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  いつもご愛読いただいているみなさん、随分遅くなりましたが、
  あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしく!

  そして今回からお読みいただいているみなさん、はじめまして!
  島田ミシン商会の嶋田栄司と申します。
  数あるメルマガの中から選んでいただき、ありがとうございます。
  今後ともご愛読をお願いします。

  このメールマガジンは、
   これからミシンを購入したい、
   ミシンのことをもっと知りたい、
   もっと上手に使いこなしたい…

  そんなホームユーザーのあなたが、誤った知識で後悔しないように、
  ミシンの嘘・ホントの解明を通して、ミシンの常識や活用のヒントをお伝
  えしていきます。

  このメールマガジンが何かの役に立って、今まで以上にホームソーイング
  を楽しんでいただけたら最高です。
  気に入っていただけましたら、お知り合いに転送してすすめてくださいね。

  ▼バックナンバーはこちら
  http://www.shimada-mishin.com/mailmag/backnum.html

────────────────────────────────────
 ■ 同じメーカーで機能差がみられないのに… その1
────────────────────────────────────
  家庭用ミシンはたくさんの種類があります。同じメーカーに何台もあること
  は珍しいことではありません。新しい、古い、ナチュラルブランド(全国共
  通モデル。以下NB)にプライベートブランド(いわゆる特定販売店のオリジ
  ナルミシン。以下PB)…

  私の店では家庭用ミシンはJUKI(株)ぐらいですが、それでもインターネッ
  トや新聞チラシでは、見たことも聞いたこともない機種に出会います。

  それでも、何かしらのNBモデルがベースになっていて、付属品が違うとか、
  ちょっと外装が違うとか、縫い目パターンが多いとか、ほんのちょっとの違
  うだけです。ベースになっているミシンから受注生産しているような、本当
  の意味でのオリジナルは、そうそうありません。


  そもそも、オリジナルミシンなんて、なんでできたんでしょうか?

  一般的には、「他店と価格競争をしないようにするため」です。
  ぶっちゃけ、消費者が比較できないようにするためです。

  このようなケースはミシンに限った話ではなく、今は家電量販店でも当たり
  前になってきています。何社か合併しても1位販売店に対抗できないので、
  「これからはオリジナル商品で行く!」と宣言していた家電量販店さんもあ
  りました。


  大きな販売店だと、独占的に扱えるPBモデルを用意します。NBモデルよりも
  機能が豊富です。そこでNBモデルを通常以上に安くチラシに出し、集まった
  お客さんにPBモデルをすすめるパターンが一般的です。

  また、訪問販売系の販売店が「売るべき商材」として用意するケースもあり
  ます。他機種と比較ができないので、ミシンの能力をおおげさに表現するこ
  ともあります。この場合は、価格が高いことが特徴でしょうか。
  (「中身がチタン製ですから、これだけの値段になるのです」なんてセール
   スしていた話も聞いたことがあります 苦笑)

  他、メーカーの直販と代理店などと、流通ルートに合わせて、メーカー自身
  が外装だけを変えたPBを出すこともありますし、全てを把握するのは難しい
  でしょう。しかも外装だけが変わったミシンなんて比較できません。私でも
  わけがわかんなくなります。

  しかし、まったく比較できないかと言えばそうでもありません。とりあえず、
  購入予定のメーカーを絞り込むだけでも比較しやすくなりますし、PBモデル
  のほとんどが「中身は同じか、機能や付属品の追加削減があるだけ」と思え
  ば、機種選びは楽になります。

  特定販売店や直販のみのPBモデルの場合、他店では部品の入手が困難なケー
  スもありますので、修理などの依頼は購入した販売店に依頼する原則を守る
  のが無難でしょう。(修理と販売店の話は、別の機会に取り上げます)


  さて、PBモデルだNBモデルだ、なんていうのは、何件かミシン屋さんをハシ
  ゴしたり、メーカーのサイトで確認したりすれば、ある程度掴めるでしょう。
  (それでもわかりにくいんですが…)

  それよりもよくわからないのが、
  ・同じメーカーのNBモデルで
  ・カタログの機能を比べても、ほとんど差がない
  ・でも、値段は違う
  というケースです。

  例えば、JUKI(株)のコンピューターミシン HZL-T470とHZL-e60。

  機能だけ比べると、HZL-T470には糸切り機能こそありますが、縫い目パター
  ン数などはHZL-e60が多いです。でも、メーカー希望小売価格はHZL-T470が
  高いんです。これは糸切り機能の有無だけが原因でしょうか?

  ということで、次回はこの2機種の違いを例にお話をすすめていこうと思い
  ます。

────────────────────────────────────
 ■ 「3月4日はミシン日」にちなんだロゴ・キャッチコピー・作文を
────────────────────────────────────
  すっかり忘れていました。ごめんなさい!!
  (というか、先日まで知りませんでした 泣)

  社団法人日本縫製機械工業会が「3月4日はミシン日」にちなんだ、
  ロゴ・キャッチコピー・作文の募集をしています。
  最高賞金は10万円(副賞:ミシン、各部門1点)です。

  でも、でも…

  1月30日(金)が締めきりなんです!(汗)

  はっきり言って、30日必着(郵送のみ)ですから、あと10日もありません。

  しかし、キャッチコピーぐらいなら、まだ間に合うかもしれません。
  10万円とミシンが欲しい!という方、ぜひ応募してみましょう!

  各部門の募集内容や応募要項については、下記URLでご覧ください。
  ◆ミシンの日 3部門募集案内
   http://www.jasma.or.jp/sewing.pdf
   (PDFファイルのため、閲覧にはAdobe Readerが必要です。
   ▼Adobe Readerのダウンロードサイト
    http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

  ◆社団法人日本縫製機械工業会はこちら
   http://www.jasma.or.jp
========================================================================
ミ シ ン の 『 そうだったのか! 』
 〜 ミシンの嘘・ホント、それって常識?!

【発行者】島田ミシン商会 嶋田栄司
【WEBサイト】島田ミシン商会 http://www.shimada-mishin.com/
 ご意見、ご感想はコチラまで→ mag@shimada-mishin.com
 (いただいたご意見ご感想を、本メルマガで紹介することがあります)

◎このメールマガジンの転送は自由です。
 ただし、掲載された記事の内容を許可なく転用・転載することを禁じます。
        Copyright(C)2003  島田ミシン商会 All rights reserved.

▼このメールマガジンは以下の配信システムを利用しています。
 『まぐまぐ』ID:0000115447 http://www.mag2.com/
▼登録の解除は下記URLにて、ご自身でお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000115447.htm

▼いたずらで登録されたと思われる方は、『まぐまぐ』にご相談ください。
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
========================================================================

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

  私事ですが、新年早々、洗濯機が壊れまして…
  何やらマイコン基板と、平衡を見るセンサーが壊れているそうです。
  修理代の見積もりが3万から4万までと言われ、
  買い換えようか修理しようか、結構、悩みました。

  洗濯機は使用頻度が高いので、7、8年で寿命だとか。(10年は使いたい…)
  9年目にさしかかって壊れました。

  で、もし買い換えるなら機能が良くなっているものを、
  と探すと案外高いんですよね。
  ダイレクトドライブ(ベルトを使わず、モーターで直接、洗濯槽を回す)だ
  の、乾燥機能付きだの。乾燥機はあるのでいらないんですが、それだと2倍
  の出費。

  直しても2〜3年ぐらいしたら寿命が影響してくるとか、
  部品の取り寄せに時間もかかり、直るのは一週間ごとも言われまして。

  さすがにこの時期、毎日コインランドリーに出かけるのはキツイので、
  結局、買い換えちゃいました。

  出費は痛かったんですが、今回の機種選びから店選びまで含めて、
  商売をする者にとって、いい勉強になりました。
  予定以上の出費も勉強代だと思って、
  新しい洗濯機にがんばってもらいます(笑)

  最後までお読みいただき、ありがとうございました。
  次回は2月3日の発行予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━